- イベント
ワタシのイッピン展
あけましておめでとうございます
2020年さいしょのイベントは
「ワタシのイッピン展」
展示がメインですが購入できるものもあります。
1月13日(月)、14(火)、15(水)
10:00~17:00
エルムの街ショッピングセンター2Fエルムホール
- イベント
こぎんのいま展
kogin.net 山端家昌監修
「こぎんのいま展」
西こぎん発祥の地と言われる西目屋村でこの冬開催されます。
2019/12/21~2020/3/31
8:30~17:00
会場 道の駅 津軽白神
チラシのダウンロードはコチラ→こぎんのいま展チラシ
- イベント
「KOUGEI EXPO」
「KOUGEI EXPO」
第36回伝統的工芸品月間国民会議全国大会
参加させていただきます。
経済産業省が伝統工芸品に対する国民の理解と普及のために毎年11月に開催しています。
36回目となる今年はお隣岩手県での開催。
詳しくはこちら
http://kougei-expo.com/iwate/index.html
- イベント
三つ豆こぎん展示会「つなぐ」
自由が丘にある「つぐをギャラリー」さんでの
年に一度の個展も3回目となりました。
100年ちょっと前のこと
津軽地方の農民は一寸の布でも大事にして布をつなぎ
暖を取るための衣類や敷物にしていました。
貧しさの象徴であったその布「BORO」は、圧倒的なパワーを放つと同時に
繊細な美しさも感じられるのです。
現代では到底表現できませんが、
捨てずにとっておいた布たちや端切れの麻布に刺したこぎんをつなぎ合わせることで
「つなぐ」ことを楽しさに変えてみました。
ちいさなちいさな展示会です。
ギャラリーでは虹糸1chiさんの糸も常設販売しています。
ワークショップは残りわずかとなっています。
- イベント
日本ヴォーグ社秋のてづくり市vol.2 10/20(日)
https://www.tezukuritown.com/nv/sp/tezukuriichi.aspx
10/19(土)12:00-18:00
10/21(日)11:00-17:00 日曜のみ出店します。
開催場所 日本ヴォーグ社2Fクラフティングアートギャラリー
東京都中野区弥生町5丁目6-11
東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町」駅徒歩7分